メンズエステのお仕事は、実は「稼げる副業バイト」をお探しの方にかなりおすすめ!今回の記事では、メンエスが副業におすすめな理由についてまとめてみました。本業のお仕事だけではなかなか生活が厳しかったり、効率よくしっかりお小遣い稼ぎできる副業をお探しの方、こちらの記事は必見です!
目次
森下 里美(35)
【担当記事一覧】とあるメンズエステの女性店長として、約10名ほどのセラピストと一緒に働いている。セラピストの子たちから要望に答えて、研修を実施したりもしている。趣味はサイクリングで、休みの日はできるだけ遠くまで行き、見たことのない景色を見てリフレッシュしている。
そもそもメンズエステのお仕事を副業にすることはできる?
結論から言えば、メンズエステのお仕事を副業として始めることは可能です!
実際、掛け持ちを許しているメンズエステ店は多く、そのようなお店なら本業と並行して稼ぐことができます。
次に気になるのは、「本業をしながらどれだけ出勤できるのか」というところではないでしょうか。
せっかく副業として始めても、時間が合わず、出勤できなければ意味がありませんよね。
かといって、本業をおろそかにするわけにもいきません……。
ですが、ご安心ください!
メンズエステ店のほとんどは「完全自由出勤制」を採用しています。
完全自由出勤制は読んで字のごとく、「いつでも自由に出勤できる」というものです。
・1日2時間だけ
・週に1回だけ
・その日の予定が空いたから出勤したい
・緊急の用事ができたから休みにしてほしい
など、希望通りの働き方ができます。
そのため、本業終わりに出勤したり、本業のない日だけ出勤したりといったことが可能なんですね!
メンズエステの副業をおすすめする理由6選!
さて、「メンズエステのお仕事は副業にできる」ということが明らかになったところで、ここでは具体的な「副業におすすめな理由」についてまとめてみたいと思います!
メンエスは圧倒的高収入!
本業と別にメンズエステのお仕事を始めることで、当然収入はアップします。
これはどんなお仕事を副業にしても同じことが言えますが、高収入バイトであるメンズエステのお仕事ならなおさらです。
たとえば90分のお仕事を1本だけ受けたとしても、基本給だけで5,000円以上!
オプション料や指名料なども考えれば7,000~8,000円ほどは稼げる!といった店舗がほとんどです。
時給に換算すれば、コンビニや飲食店で副業を始めるよりも格段に稼げることがわかりますね。
もちろん、もっと長時間働いたり本業のない日にガッツリ稼いだりすれば、さらに高収入を狙えますよ!
ただし、最も注意しておきたいこととして、あまりにも収入が増えすぎて金銭感覚が狂ってしまうことです……。「そんなのなるわけないでしょ~」と油断している人ほど危ないです!しっかり自分で管理しておかないと元の生活に戻れなくなるので、メンズエステで働く場合は要注意ですよ。
メンエスはシフトの調整がしやすい!
すでに紹介したように、メンズエステのお店は「完全自由出勤」を採用しているところがほとんど!
自分で自由に出勤日や出勤時間を決めることが可能で、シフトを調整しやすいというメリットがあります。
完全自由出勤のお店なら、「週に○回は絶対にシフトを入れること」なんていう決まりもないので、自分の都合を最優先にして出勤日を決めることができます。お店によっては「月に1~2回のレア出勤でも全然OK!」というところもあるので、求人を探す際はぜひ注目してみてくださいね!
また、「本業のお仕事をこなしたあとで何時間も副業バイトをするのはつらいのでは」という方も多いんじゃないかと思いますが、完全自由出勤のメンズエステ店なら勤務時間も自由に設定することができます!
(ただし、「最低でも3時間は勤務すること」みたいな規定を設けているところが多いようですね)
シフトに入る日も時間も自分で決めることができるので、メンズエステは無理なく副業をすることができるんです!
「保証あり」のメンエス店なら安心して稼げる!
メンズエステ店の給与システムは、一般的な時給・月給システムとは異なる「歩合制」が基本です。
お客様を迎えて1回接客するごとに報酬が発生するというシステムになっており、報酬の金額はコース時間の長さに比例します。
具体的には、お客様が支払う料金のうち5~6割くらいが女性の取り分になるという仕組みになっています(お店によっては7~8割を女性がゲットできるというところも!)。
つまり、頑張ったら頑張った分だけお給料の額に反映されるというわけなんですが、「じゃあ接客数がゼロだった日はどうなるの?」という疑問をお持ちの方もいるでしょう。
確かに、「接客数に応じて報酬の額が決まる」ということは、逆をいえば「接客数がゼロなら報酬もゼロ」ということになります……。
しかし、ご安心を!
その点が不安な方は、「給料保証あり」という待遇を用意しているメンエス求人をチェックしてみましょう。
給料保証というのは、「たとえ接客数がゼロの日でも保証されている分の給料はもらえますよ!」という制度です。多くの場合は「時給保証」が設定されているようですね。
たとえば、【時給保証2,000円】というお店で3時間勤務した日に、お客様が全然来なくて接客のチャンスがなかった……としましょう。
その場合、「接客はしなかったけど3時間待機した」ということで時給が発生します。
上の例でいえば、待機だけで6,000円ゲットできる!ということになるわけですね。
「本当に稼げるのかな~……」と不安がある方も大丈夫!「保証あり」のメンズエステ店なら給料なしの日はあり得ません!効率的にしっかり稼げるのが魅力といえるでしょう!
ただし、入店する前にしっかり条件を聞いておくようにしましょうね。メンエスで働くようになってから「条件が違う!」と嘆いても、時すでに遅しです。面接や問い合わせで、どういった条件でいくら保証してもらえるのか、しっかり確認するようにしましょう!
メンエスは未経験でも副業可能!
お客様にマッサージサービスを提供するということで、経験者や専門的な知識・スキルを身につけている人しか始められないと思われがちなメンズエステ。
特に副業で限られた時間だけ働くとなると、「より経験者が優遇されやすいのでは?」と思われる方もいるでしょう。
この点については、未経験者の方でも問題なく始めることができます!
もちろん経験ありなら優遇されやすいのは事実ですが、未経験者だからといって断られることはほとんどないのでご安心を!
研修・講習を受けて、しっかり基礎を学んだうえでお仕事に臨むことができます。
ただし、お店によっては研修や講習がないところもあるので要注意!保証のときと一緒で、入店する前に研修や講習があるのか、しっかり確認しておくようにしましょうね!
メンエスは身バレ・アリバイ対策もしてくれるので安心!
「副業していることを家族や会社の人にバレるのは困る」という方のために、「身バレ・アリバイ対策」に力を入れているというメンズエステ店は少なくありません!
たとえば身バレ対策については、
・ネット上に顔写真を出さない
・出張NGエリアを指定できる(派遣・出張型の場合)
・モニター付きインターホンでお客様を確認できる(マンション(個室)型の場合)
といった対策を行っているところがあります。
メンズエステ店は公式ホームページやポータルサイトで在籍するセラピストの女性を紹介しており、プロフィールページには写真を載せていることがほとんどですが、対策を行ってくれるお店なら、基本的には顔を出さないようにしてくれます。
顔にボカシを入れたり、首から下だけの写真を使ったり……。
特に、「髪型や顔の輪郭でバレるかも?」という不安をお持ちの場合は、「首から下だけの写真を使う」というお店を選ぶと良いでしょう。
事前にお問い合わせをしてみるか、お客様向けのホームページをチェックしてみると、どんな写真を載せているのか分かるので、ぜひ確認してみてください!
また、お客様の自宅やホテルに出張する「派遣・出張型メンズエステ」の場合、「この地域は知り合いが住んでるから」「この地域は会社の近くだから……」など、さまざまな理由で出張したくないエリアを「出張NGエリア」に指定できるというお店があります。
たとえそのエリアに住んでいるお客様から指名が入ったとしても、NGに指定していれば、スタッフさんがうまく対応して出張しなくても良いようにしてくれるんですね!
さらに、マンションの部屋にお客様をお迎えする「マンション(個室)型メンズエステ」の場合、お客様がマンションのエントランスに到着したところでインターホンを押してもらい、オートロックを解錠するという仕組みになっています。このとき、ほとんどマンション(お店)ではモニター付きのインターホンになっているので、施術前にお客様の顔を確認できるというのが一般的なんですね。
もしも万が一、その場に立っているのが知り合いや会社の関係者だった場合には、スタッフさんに連絡し、顔を合わせなくても良いようにしてもらえます!
このように、メンズエステ店ではさまざまな取り組みを通して、女性が身バレしないような対策をしてくれています。さらにお店によっては、「アリバイ会社」を待遇として用意しているところもあるので、「バレるかも」とびくびくしながらお仕事をする必要はないので、ご安心を!
>>【心配な方はコチラを要チェック】現役セラピストに聞いてみた!メンズエステで働いて身バレしたことある?
エステの技術が身に付く&資格も取得できるかも!
すでにちょっと紹介しましたが、メンズエステ店に入店すると研修を受けることができます(お店による)。
たとえマッサージのお仕事は未経験だとしても、実際にお客様のところに出る前に基本的なお仕事のやり方を学ぶことができるので、安心してチャレンジすることができるんですね!
そしてお店によっては、入店時の研修以外にも、定期的に研修会を行っているというところがあります。
エステマッサージの資格を持っている講師を招いて研修を行い、スキルを向上させることができるんです!
マッサージのスキルを向上させることができたら、よりリピーターを作りやすくなるというメリットがあります。
お客様に「この子マッサージ上手じゃん!」と思ってもらえたら、また指名してもらえるチャンスが得られるというわけですね!
そしてまた、研修を受けることによって本格的なエステの技術を身につけ、将来に役立てることができるというのもメリットのひとつです。
「今の仕事はあんまり稼げないから転職したいけど、転職に役立つスキルとかないし……」という方もいらっしゃるかと思うのですが、そんな方には特にメンズエステの副業がおすすめ!
研修を通じてエステの技術を身につけることで、将来的にはメンズエステだけでなく一般のエステ業界で活躍するエステティシャンになれるかもしれません!
お店によっては、エステに関する民間資格の取得支援を行っているところもあるので、要チェックですよ!
メンズエステで副業する場合、確定申告は必要なの?
法律では、副業の所得金額が年間20万円を超えた場合、本業とは別に確定申告をしなければいけないと定められています。
メンズエステのお仕事で年収が20万円以上になった場合は、しっかり手続きしましょう!
もし手続きをしなかった場合、脱税行為とみなされて、あとあと国から「無申告加算税」「延滞税」などを請求されて困ったことになってしまう場合があります……。
確定申告の基本的なやり方は、
(1)必要なもの(マイナンバー、給与明細、領収書など)を揃える
(2)確定申告書を作成して役所に提出する
という感じで、実は特に難しいものではありません。
普段から明細や領収書の整理をしておけば時間も短縮できます!
ところで、
「確定申告をしたら本業の会社にバレてしまうのでは?」
と不安な方もいらっしゃると思います。
確かに、確定申告書の「住民税に関する事項」で「給与から差引き」を選択してしまうと、勤めている会社にメンズエステで副業をしていることがバレてしまいます。
しかし、「自分で納付」を選択して提出すれば大丈夫!住民税を自分で納付するようにすると本業の会社にバレることなく申告を行うことができます。
なお、メンズエステで働く際の確定申告については、『メンズエステで働くうえで必要な「確定申告」について』という記事でも詳しくまとめています。
あわせてこちらもチェックしてみてくださいね!
現役セラピストに聞いてみた!メンズエステの副業は稼げる?しんどくない?
Kさん「余裕があるときだけ出勤してるからしんどくないです」
しんどいかどうかって、本業+副業で体力的にしんどくないのかっていうことですか?
そういう意味だったら、私の場合は全然しんどくないですね。
朝9時から夕方5時までの仕事をこなしたあとで、深夜のコンビニバイトをしたりするのはきついかもしれないけど、私がお世話になっているメンエスのお店は基本的に勤務時間とか出勤日とかをこっちが自由に決めることができるんですよ。
私の場合だったら、だいたい週に3回くらい。仕事が終わったあと8時くらいから出勤して、3時間くらいセラピストのお仕事をしています。
3時間の出勤だと、お客様のお相手をするのは多くても2~3回だから体力的には全然しんどくないです。
それに、本業が忙しいときとか時間に余裕がないときとかは、無理にシフトを入れないようにしています。
マイペースにお仕事させてもらえるのはとても良いですね。
ちなみに「週3回で3時間出勤」っていったらあんまり稼げないんじゃ……って思われるかもしれないけど、これでも結構稼げるので助かってます(笑)
Sさん「今は資格を取るために頑張ってます!」
今のお店で副業を始めてから半年くらいですが、稼ぎにはとても満足しています!
メンズエステ以外では会社の事務をしているんですが、小さい会社なんで給料も低いし、欲しいものもなかなか買えなかったりするので、ちょっとお小遣いが稼げたらいいなという感じで気軽に始めた副業でしたが、すごく稼げるので最初はビックリしました。今はもう慣れちゃいましたけど(笑)
私は今のところ週に2回しか出勤していないので「そこそこ稼げてる」って感じだけど、レギュラー出勤だったら本業よりも余裕で稼げてると思います。
そう考えると「エステの仕事も良いな」と思えてきて、今はお店で資格取得の勉強をしています。
今のお店では、定期的に講師の方にエステの技術を学ぶ講習会があって、お店で資格取得のお手伝いもしてくれるんですよ。
たぶんお店側からしたら、お客さんに「この子はエステの資格を持ってるんですよ」って言ってハクをつけたいんだと思いますけど(笑)、私にとってもメリットはあるので、講習会には毎回参加しています。いつかは資格を取って、将来的には自分のエステサロンをやれたらいいな……なんてちょっと考えていますね!
Mさん「ウチは身バレ対策がしっかりしてるので安心です」
せっかく副業で稼げても、副業やってることがバレちゃったりしたらヤバいですから、求人を探すときは身バレしないような対策がきちんとしているお店を重点的に探しましたね。
たとえば今お仕事させてもらってるお店はマンションの部屋にお客さんを迎えるタイプなんですが、インターホンでお客さんと会う前に顔を確認できるシステムになってるんです。
もし万が一、知り合いがお店に来たとしてもインターホンに顔が映るから来たことが分かるじゃないですか。そういうときは「ちょっとお待ちください」とか言って、スタッフさんに連絡して対応してもらえばいいって聞いています。
私は幸いなことにまだ知り合いが来たことはないですけど、こういう対策がきちんとしているお店なら、安心して副業できるんじゃないでしょうか。
まとめ
いかがでしょうか。
今回はメンズエステのお仕事を副業とすることについて、簡単にまとめてみました。
ポイントをまとめると、
・メンズエステ店のほとんどは掛け持ちOK
・副業として働くことで無理なく収入を増やせる
・未経験でも副業可能
・メンズエステは身バレ対策もバッチリなので安心
・年間の所得額次第では確定申告が必要
といったことがいえます。
エステラブワークでは、副業にピッタリな掛け持ちOKのお店の求人情報を多く掲載しています。
勤務地や職種、こだわりたい条件などから検索できるので、副業探しのお供として、ぜひお役立てくださいね!